北広島市図書館 ここから本文です。

施設の案内

北広島市図書館1階 案内

カウンター

カウンターの写真
資料の貸出・返却を行うカウンター。
市内4ヶ所の地区図書室の所蔵を含め資料の検索を行うことができます。
お気軽に職員におたずねください。

ブラウジングコーナー(雑誌)

雑誌や新聞が並ぶブラウジングコーナーの写真
新聞や約150誌の雑誌を備えています。
最新号以外のバックナンバーは貸出しています。

一般閲覧コーナー

本棚が並ぶ一般閲覧コーナーの写真
一般開架コーナーには、約50,000冊の資料を備えています。
駅前にある図書館ということから旅の資料を収集した「旅へのとびらコーナー」、「平和資料コーナー」などもあります。

レファレンスコーナー・カウンター

レファレンスコーナーの写真
レファレンスコーナーには、郷土・行政資料・調べるための参考図書などを備えています。
本に関する相談業務なども行っています。

児童コーナー

児童書・絵本が揃う児童書コーナーの写真
約30,000冊の児童書・絵本を揃えた児童コーナー。
おはなしコーナーでは、ボランティアさんによる就園前の子どもを対象にしたキンダールーム(乳幼児向けの読み聞かせ)をはじめ、おはなしの会などの 催しを行っています。

北広島市図書館2階 案内

AVコーナー

オーディオコーナーの写真
AVコーナーでは、お好きな音楽CDを楽しんでいただくことや図書館所蔵のDVDやビデオを視聴することができます。
また、無料でご利用いただけるインターネットブース(3台)もあります。
ご利用になる方は、利用者カードをお持ちのうえ、編集室の職員までお申し出ください。

AVサロン

スクリーンと椅子が並んでいるAVサロンの写真
AVサロンでは、毎週水曜日に上映会を実施しています。大きなスクリーンで迫力のある映画をお楽しみいただけます。

読書室

大きな机やキャレルデスクがある読書室
読書室には、キャレルデスク(仕切り板のある机)を中心に40席あります。
開館中は開放していますので、図書館の落ち着いた雰囲気のなかで学習することも可能です。

調査室

大きな机のある調査室の写真
社会人専用の調査室では、パソコン等を持込みして使用することもできます。

フロア案内 (クリックするとPDFご覧いただくことができます)

フロア案内図
フロア案内(北広島市図書館 館内インフォメーション)

1階

カウンター(貸出・相談・返却)/事務室/ロッカー/休憩ロビー(飲食可)

一般閲覧コーナー

  • 一般開架コーナー
  • ブラウジングコーナー(雑誌)
  • ヤングアダルトコーナー
  • 郷土資料・参考図書コーナー
  • 閲覧席
  • コピー機
    図書館の資料に限り、著作権の範囲内で複写することができます。
    コピーサービスについて

児童コーナー

  • 児童書
  • 絵本
  • おはなしコーナー
    毎月定期的に、おはなしの会やキンダールームを開催しています。詳しくは職員におたずねください。イベントのない日は、自由に利用できます。
  • 紙芝居
  • ベビールーム
  • 児童用トイレ など

2階

  • 読書室
    図書館の資料以外のものを持ち込んで、調べ物や学習に利用できます。(全40席)
    室内での飲食はできません。
  • 会議室
  • 社会人調査室
    図書館の資料以外のものを持ち込んで、調べ物や学習に利用できます。
    社会人専用ですので学生の利用はできません。コンセントを開放していますので、パソコンの持込も可能です。(全9席)
  • ボランティア活動室・ボランティア作業室
    図書館を拠点とする読書普及ボランティア団体、フィールドネットの活動拠点です。
  • 点訳室
  • 企画展示コーナー
  • 休憩コーナー(飲食可)
  • インターネットブース
  • AVコーナー
  • 編集室
    館内で視聴できる資料の見本ケースが開架されています。(入室は自由にできます。)
  • AVサロン
    定期的に開催している上映会のほか、館内所蔵の上映が許諾された資料であれば、大勢で鑑賞することができます。詳しくは、職員におたずねください。

棚に並んでいる資料について

館内の資料は、日本十進分類法(NDC)に従って棚に並んでいます。棚から取り出した本の返却場所がわからなくなった場合は、カウンターまでお持ちください。
北広島市図書館では、このほかに平和資料、旅へのとびらコーナーなど独自のコーナーを設けています。

日本十進分類法(NDC)の大まかな説明

NDCは、3桁の数字と小数点1の数字に意味を持たせています。(000~999)
資料は、その分類順にそって並べられています。(一部のコーナーを除く)
日本十進分類法(NDC)の区分表
第1区分表 第2区分表 第3区分表
0□□ 総記 □0□~□9□ □□0~□□9
1□□ 哲学
2□□ 歴史
3□□ 社会科学
4□□ 自然科学
5□□ 技術
6□□ 産業
7□□ 芸術
8□□ 言語
9□□ 文学
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
ページの先頭へ戻る