北広島市ホームページ ここから本文です。
「検針票」の広告掲載募集【募集終了】
掲載日:2020年12月25日
次回の募集は令和3年(2021年)6月頃を予定しております。毎月1日~7日の間に投函される「検針票」に広告を掲載してみませんか。
「検針票」は水道メーターの検針の際、水道使用者または下水道使用者に使用水量や
水道料金等をお知らせするもので、市内多くの方が目にする広告媒体です。
広告媒体
- 名称:検針票(上下水道使用量・料金のお知らせ)
- 規格:縦114ミリメートル×横180ミリメートル
- 配布先:市内全ての給水契約者(市内全域)
- 配布方法:水道メーター検針時に配布
- 配布枚数:1月当たり約23,400件(給水契約件数)
- 配布期間:令和3年(2021年)4月検針時~令和3年(2021年)9月検針時
- 検針期間:毎月1日~7日の間
広告掲載
- 広告の規格:縦85ミリメートル×横75ミリメートル 色数2色(黒と青)
- 広告掲載料:77,000円(内消費税7,000円)
- 広告掲載場所:「検針票」裏面
広告掲載表示例

申込方法
北広島市上下水道事業広告掲載申込書に必要事項を記入の上、申込期限までに水道部経営管理課宛に郵送(〒061-1192 住所不要)にてお申込みいただくか、またはメール(keiei@city.kitahiroshima.lg.jp)でお問い合わせください。申込書は下記からダウンロードできます。
- DOC北広島市上下水道事業広告掲載申込書 (42.5KB)
申込期限
令和2年(2020年)12月25日(金)掲載の条件・詳細
- PDF北広島市上下水道事業広告取扱要綱 (217.2KB)
- PDF北広島市広告取扱要領 (568.1KB)
掲載広告の決定
申込期限後、広告の内容を審査の上、決定します。※応募者多数の場合、抽選になる場合があります。
申込みから掲載までの主な流れ
- 北広島市上下水道事業広告掲載申込書の作成・申込み(郵送又はメール)(広告主)
- 北広島市上下水道事業広告取扱要綱等に基づき、申込内容の確認(経営管理課)
- 広告掲載の可否についての決定及び通知(経営管理課)
- 掲載内容及び条件等を記載した承諾書を経営管理課まで提出(広告主)
- 指定の日までに掲載する画像(データ形式は別途協議)を提出(広告主)
- 広告掲載料は、指定の日までに原則として一括前納(広告主)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
問い合わせ先
水道部 経営管理課電話:011-372-3311 内線4302