事業系ミックスペーパー(雑紙)の資源化を開始します!
掲載日:2019年5月13日
これまで事業系一般廃棄物として回収した後に、埋め立て処理されていた雑紙類を資源として分別収集します。収集した雑紙はティッシュペーパーやトイレットペーパー等の再生紙としてリサイクルされますので、資源化にご協力をお願いします。
PDF事業系ミックスペーパーチラシ (663.9KB)

廃棄物管理担当 内線4105
PDF事業系ミックスペーパーチラシ (663.9KB)

ミックスペーパーとして出せるもの
ティッシュ、コピー用紙、シュレッダー屑、写真、封筒(窓付きも可)、ノート、伝票類、パンフレット、はがき、レシート等出せないもの
ウェットティッシュ、ラベル、ステッカー、シール台紙、新聞、雑誌、段ボール、汚れやにおいのひどいもの収集の依頼
収集は一般廃棄物収集運搬許可業者に依頼してください。- 協業組合エクセル三和(電話:011-372-2011)
- 広島建設株式会社(電話:011-372-3844)
- 環境サービス株式会社(電話:011-370-7325)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ先
市民環境部 廃棄物対策課廃棄物管理担当 内線4105