北広島市ホームページ ここから本文です。
- トップページ >
- くらしの情報 >
- 上下水道 >
- 上下水道事業の経営 >
- 上下水道ビジョン・経営戦略・財政計画 >
- 北広島市下水道事業経営戦略(2019年度~2028年度)
北広島市下水道事業経営戦略(2019年度~2028年度)
掲載日:2020年12月22日
北広島市下水道事業経営戦略について
下水道は、快適で衛生的な生活環境の確保のほか、浸水の防除や河川など公共用水域の水質保全などに大きな役割を果たしており、市民生活に欠かすことのできない大切な財産であることから、長期的に安定したサービスの維持継続が求められています。本市の下水道は、施設の老朽化が進行している現状から、今後改築・更新需要の増加が見込まれる一方、人口減少や少子高齢化の進行に伴う使用料収入の減少が見込まれており、厳しい経営環境に置かれることが予想されています。
このような情勢から、より一層の経営効率化・健全化に向けた取り組みが必要であり、平成31年度(2019年度)から下水道事業の会計を官公庁会計から公営企業会計へ移行し、資産と損益の状況を正確に把握し、経営状況の明確化を図ることとしました。
公営企業会計への移行に伴い会計方式が大きく変わることから、このたび平成31年度(2019年度)から10年間の経営の基本的な計画となる「下水道事業経営戦略」を策定しました。
PDF北広島市下水道事業経営戦略 (2019年度~2028年度) (7.5MB)
北広島市下水道事業経営戦略の進捗・取組状況について
北広島市下水道事業経営戦略における、経営の基本方針に掲げた事項や収支計画、投資計画に関して、令和元年度(2019年度)の進捗・取組状況を確認し、とりまとめました。この進捗・取組状況は、今後の計画の見直しや予算策定時等に役立てていくこととしています。PDF北広島市下水道事業経営戦略令和元年度(2019年度)の進捗・取組状況 (766.8KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
問い合わせ先
水道部 経営管理課電話:011-372-3311(代表)