北広島市ホームページ ここから本文です。
- トップページ >
- くらしの情報 >
- 教育・学校 >
- 大学・専修学校 >
- 学生地域活動支援事業補助金 >
- 平成30年度(2018年度)学生地域活動支援事業「北の雪~AtoA~」
平成30年度(2018年度)学生地域活動支援事業「北の雪~AtoA~」
掲載日:2018年12月26日
平成30年度(2018年度)に補助対象事業となったプロジェクトの活動内容の一部をお知らせします。
北の雪~AtoA~ 北海学園大学経営学部 内藤永研究室 100,000円
平成28年度(2016年度)から平成29年度(2017年度)までにかけて北広島市内にある製菓会社の「お菓子の安寿真」と連携してアジア圏の外国人観光客にも受け入れられるような新商品、マカロンのような食べやすいサイズのどら焼き「ドラロン」(クリームチーズと粒あんのコラボ)を開発し、販売してきました。
平成30年度(2018年度)は、その「ドラロン」のパッケージ開発と、三井アウトレットパーク札幌北広島での音楽イベントMuGiCを開催するものです。
平成29年度(2017年度)「北の雪~AtoA~」のページへのリンク
平成28年度(2016年度)「北広島スイーツプロジェクト」のページへのリンク
活動状況と写真 平成30年(2018年)12月22日
三井アウトレットパーク札幌北広島で「MuGiC~星の音~」が開催されました。
夜空に光輝く星のような北星学園大学のパフォーマーと北海学園大学のチームがコラボした学生の若さ溢れるイベントでした。イベント終了時には、出演者との写真撮影のサービスもあり、大変盛り上がりました。
北海学園大学生は、企画立案や宣伝をはじめ、出演者に合わせてスピーカーの配置を変更し、出演者の誘導など全体の調整を頑張っていました。
とても上手な司会で盛り上げていただきました。
北星学園大学生によるYOSAKOI(よさこい)の様子です。会場全体を使って、観客の目の前まで迫り、大迫力でした。
北星学園大学アイドルダンスコピーサークルのPrima☆Stella(プリマステラ)です。クリスマスの時期であったこともあり、観客にお手紙付きのプレゼントが配布され、盛り上がりました。

北星学園大学アカペラシンガーの山本茂さん達です。甘い歌声で観客を魅了しました。「白い恋人達」を歌った際には、上手さに鳥肌が立ちました。

問い合わせ先
企画財政部 企画課電話:011-372-3311(代表)