ここからサイト内共通メニュー

ここから本文です。

印刷する

北海道胆振東部地震で被害を受けた方の証明書等の手数料免除について

 平成30年北海道胆振東部地震により被害を受けた方を支援するため、被災を原因として行う災害復旧、生活再建を目的とした各種手続きに使用する証明書等の交付及び個人番号(マイナンバー)カード等の再交付に係る手数料を免除します。

免除の対象となる方

 平成30年北海道胆振東部地震により家屋等に被害を受け、かつ市区町村に「り災証明書」または「り災届出証明書」等を申請され、被災を原因として行う災害復旧、生活再建を目的とした融資、補助申請など各種手続きのために住民票の写しや所得課税証明など下記「免除となる証明等」を必要とする方。

免除のため必要なもの

「り災証明書」または「り災届出証明書」等
※「り災証明書」を申請中で交付に時間を要している方は、お問い合わせください。

免除となる証明等及び交付場所

証明等の種類
番号 証明等の名称 手数料
(単価)
交付場所
(1) 住民票の写し(広域住民票を除く) 250円 市民課
西の里出張所
大曲出張所
西部出張所
(2) 住民票の除票の写し 300円
(3) 住民票記載事項証明書 250円
(4) 印鑑登録証明書 350円
(5) 印鑑登録証の再交付 250円
(6) 戸籍全部・一部事項証明書 450円
(7) 除籍全部・一部事項証明書 750円
(8) 改製原戸籍全部・一部事項証明書 750円
(9) 戸籍の附票の写し 250円
(10) 身分証明書 350円
(11) 不在住証明書 350円
(12) 不在籍証明書 350円
(13) 所得課税証明書 400円 税務課
西の里出張所
大曲出張所
西部出張所
(14) 納税証明書 300円
(15) 固定資産評価証明書 300円
(16) 個人番号(マイナンバー)カードの再交付 800円 市民課
西の里出張所
大曲出張所
西部出張所
(17) 個人番号(マイナンバー)の通知カードの再交付 500円

※エルフィンパーク市民サービスコーナー及び北広島団地住民センター連絡所では、受け付けておりませんのでご留意ください。

お問い合わせ先

市民環境部市民課戸籍住民担当
電話:011-372-3311(内線2311)
総務部税務課市民税担当
電話:011-372-3311(内線3702)

広告欄

この広告は、広告主の責任において北広島市が掲載しているものです。
広告およびそのリンク先のホームページの内容について、北広島市が推奨等をするものではありません。

  • バナー広告募集中 詳しくはこちらから

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る