「第4回北広島団地地域サポートセンターともに継続的地域協議」を開催しました。
掲載日:2018年7月4日
平成30年(2018年)7月5日(木)
緑陽小学校跡施設である「北広島団地地域サポートセンターともに」を運営している社会福祉法人北海長正会が主体となり、市と地域住民を加えた「継続的地域協議」を開催しました。
「北広島団地地域サポートセンターともに」が目指すもの(建築趣旨)の説明がされたあと、地域の方からは、「ともに市民スタッフの会」として、運営に携わることで、会員のやりがいや生きがいにつながっている、などの意見が出されました。
今後も法人、市、地域が三位一体となって、この施設が有効活用されるよう、継続的に協議の場を設けます。
電話:011-372-3311(代表)
緑陽小学校跡施設である「北広島団地地域サポートセンターともに」を運営している社会福祉法人北海長正会が主体となり、市と地域住民を加えた「継続的地域協議」を開催しました。
「北広島団地地域サポートセンターともに」が目指すもの(建築趣旨)の説明がされたあと、地域の方からは、「ともに市民スタッフの会」として、運営に携わることで、会員のやりがいや生きがいにつながっている、などの意見が出されました。
今後も法人、市、地域が三位一体となって、この施設が有効活用されるよう、継続的に協議の場を設けます。
当日の資料
- PDF次第 (49.7KB)
- PDF名簿 (66.7KB)
- PDF資料1 ともにが目指すもの (200.3KB)
- PDF資料2 地域活性化への貢献に関する提案 (1.9MB)
- PDF資料3 ともに市民スタッフの会の活動及び地域交流スペース利用状況 (66.8KB)
- PDF資料4 地域交流スペース利用状況(詳細) (107.4KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ先
企画部 企画課電話:011-372-3311(代表)