ここからサイト内共通メニュー

ここから本文です。

印刷する

洪水ハザードマップ(千歳川)

洪水ハザードマップ(千歳川)は、千歳川流域の川が大雨によって増水し、市内で堤防が決壊した場合の浸水予想の資料に基づいて、浸水する範囲とその程度、浸水実績並びに各地区の避難場所を示した地図です。
大雨の規模は、3日間の総雨量で379mm(概ね1000年に1回起こる雨)を想定しています。
水害のおそれがある時は、市から避難勧告や避難指示が出されていますので、速やかに避難してください。
あなたが住んでいる地区における浸水など、大雨による災害が発生する場所や状況を日頃から把握し、雨の降り方や浸水の状況に注意して、危険を感じたら早めに自主的な避難を心がけましょう。
いざという時に備え、あなたの家から避難場所までの経路や連絡先などを書き込んで、見やすい場所に貼っておきましょう。
なお、地図に示した区域以外のところも場合によっては、浸水するところがありますので注意してください。
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ先

総務部 防災危機管理室 危機管理課
電話:011-372-3311(代表)

広告欄

この広告は、広告主の責任において北広島市が掲載しているものです。
広告およびそのリンク先のホームページの内容について、北広島市が推奨等をするものではありません。

  • バナー広告:株式会社八城地建
  • バナー広告:エルム建設株式会社
  • バナー広告:株式会社けいしん水道設備
  • バナー広告:日本エスコン
  • バナー広告:北の台クリニック
  • バナー広告:翔仁会
  • バナー広告:三井アウトレットパーク札幌北広島
  • バナー広告:株式会社チョイスモータース

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る