北広島市ホームページ ここから本文です。
- トップページ >
- くらしの情報 >
- 福祉・介護 >
- 各種委員会等 >
- 地域包括支援センター運営協議会 >
- 地域密着型サービス等運営委員会及び地域包括支援センター運営協議会の開催について
地域密着型サービス等運営委員会及び地域包括支援センター運営協議会の開催について
掲載日:2018年6月4日
北広島市地域密着型サービス等運営委員会
北広島市地域包括支援センター運営協議会
地域密着型サービス等運営委員会は、介護保険法に規定される地域密着型サービス等の円滑かつ適正な実施を図るため、条例で設置された機関で、地域密着型サービス等の事業者の指定や事業の基準、運営等に関する調査・審議を行います。
地域包括支援センター運営協議会は、介護保険法に規定される地域包括支援センターの適切、公正かつ中立な運営を図るため、条例で設置された機関で、支援センターの設置や業務の委託、運営の評価に関する調査・審議を行います。
傍聴を希望される方は、会場に直接お越し下さい。
開催日時
平成30年(2018年)6月7日(木)18時30分から
開催場所
北広島市役所 本庁舎5階 委員会室
議事等
共通事項
- 委嘱状の交付
- 会長(委員長)及び副会長(副委員長)の選任について
- 議事録署名委員の選出
- 運営委員会(協議会)の運営及び公開等について
地域密着型サービス等運営委員会
- 地域密着型サービスの事業者の募集並びに選考について(諮問)
- 地域密着型サービス事業者募集要領(案)等について
地域包括支援センター運営協議会
- 平成29年度 運営報告について
- 平成30年度 運営方針(案)について
PDF北広島市地域包括支援センター運営協議会設置条例 (96.5KB)
開催結果
平成30年度第1回北広島市地域密着型サービス等運営委員会平成30年度第1回北広島市地域包括支援センター運営委員会
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
問い合わせ先
保健福祉部 高齢者支援課電話:011-372-3311(代表)