北広島市ホームページ ここから本文です。
北広島市産科医院開設誘致制度のご案内
掲載日:2018年4月1日
北広島市産科医院開設誘致制度のご案内
北広島市内に産科または産婦人科を有する診療所を開設する開業医(医師または医療法人)に対し費用の一部を助成します。対象者(次の1から3の全てに該当すること)
- 市内に産科または産婦人科を有する診療所等を開設する方
- 診療所を継続して10年以上開業する見込みがある方
- 産科または産婦人科の臨床経験が5年以上ある方
助成金の種類
名称 | 補助の対象 | 補助率・期間 | 限度額 |
---|---|---|---|
土地・建物取得費 | 土地・建物等の取得に対する助成 | 取得価格の2分の1・10年間分割 | 5,000万円 |
租税公課 | 取得した土地・建物等に賦課された固定資産税の税額に対する助成 | 年/100万円・5年間 | 500万円 |
賃借料 | 土地・建物等の改修工事に対する助成 | 取得価格の2分の1・5年間分割 | 3,000万円 |
改修費 | 賃借した建物等の改修工事に対する助成 | 賃借した建物等の改修工事に対する助成 | 1,000万円 |
医療機器 | 医療機器の取得に対する助成 | 医療機器の取得に対する助成 | 2,500万円 |
開設形態別助成金
新規開業/土地建物取得 | 新規開業/ビルテナント開設 | 既存の病院の新診療科として開設 | |
---|---|---|---|
土地・建物取得で開設 | 5,000万円 | ||
租税公課 | 500万円 | ||
賃借料 | 3,000万円 | ||
改修費 | 1,000万円 | 1,000万円 | |
医療機器 | 2,500万円 | 2,500万円 | 2,500万円 |
補助総額 | 8,000万円 | 6,500万円 | 3,500万円 |
申請について
制度をご利用いただくためには、各種必要書類、用件等ございますので、事前にお問い合わせください。ダウンロード
PDF北広島市産科医院開設誘致制度のご案内 (384.2KB)北広島市産科医院開設助成金交付要綱
PDF要綱全文 (180.6KB)お問い合わせ先
〒061-1192住所:北海道北広島市中央4丁目2番地1
担当:北広島市保健福祉部健康推進課
電話:011-372-3311
FAX:011-398-4302
e-mail:kenkou@city.kitahiroshima.lg.jp
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
問い合わせ先
保健福祉部 健康推進課電話:011-372-3311(代表)