ここからサイト内共通メニュー

ここから本文です。

印刷する

農業者の収入保険制度等に関する説明会について(終了しました)

農業者の収入保険制度等に関する説明会について ※終了しました

平成31年(2019年)1月から収入保険と見直された農業共済がはじまります。
農業者等の皆様に広く周知することを目的として、収入保険等に関する説明会等が開催されますので、開催についてご案内いたします。

収入保険制度に関する参考資料は以下のとおりです。

収入保険制度に関する青色申告等の相談(主催:みなみ北海道農業共済組合)

【第2回目】※終了しました
日時:平成30年(2018年)1月15日(月)~17日(水)の3日間 各日 午前10時00分~午後4時00分
※1月16日(火)は午後1時00分~午後4時00分まで税理士が派遣される予定です。
会場:みなみ北海道農業共済組合 石狩支所 会議室 (江別市篠津401-4)
電話011-382-5470 FAX011-382-5493
参加申込方法:参加希望の方は、上記の電話、又は、FAXに参加希望月日、氏名、住所、
連絡先をお知らせください。

【第1回目】※終了しました
日時:平成29年(2017年)12月11日(月)~13日(水)の3日間 各日 午前10時00分~午後4時00分
12月12日(火)は午後1時00分~午後4時00分まで税理士が派遣される予定です。
会場:みなみ北海道農業共済組合 石狩支所 会議室(江別市篠津401-4)
電話:011-382-5470 FAX:011-382-5493
参加申込方法:参加希望の方は、上記の電話、又は、FAXに参加希望月日、氏名、住所、 
連絡先をお知らせください。

収入保険制度等に関する都道府県別説明会(主催:農林水産省)

※終了しました
日時:平成29年12月18日(月)13時30分~
会場:北海道自治労会館 大ホール(札幌市北区北6条西7丁目5-3)
参加申込方法:参加希望の方は事前登録が必要ですので、農業共済団体宛にファックス又はメールのどちらかで(1)氏名、(2)住所、(3)職業、(4)連絡先電話番号を明示のうえ、開催日の5日前までに申し込みください。
北海道農業共済組合連合会
電話:011-271-7218 FAX:011-232-3246
メールアドレス kikaku@hknosai.or.jp
参加希望者が多数の場合、参加できない場合がありますので、ご容赦願います。農業者の方を優先しますので、農業者の方は職業を明示願います。

収入保険制度説明会(主催:北広島市)

※終了しました
当日配布資料は、このページの上のほうにあります(資料1~資料5)
日時:平成29年11月28日(火)16時30分~
会場:北広島市役所 1階 多目的室4
講師:みなみ北海道共済組合 農作部長 石黒 雄次 氏
参加申込方法:事前申し込みは不要です。直接会場にお越しください。
問合先:農政課(電話011-372-3311 内線4602)
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ先

経済部 農政課
電話:011-372-3311(内線4602)

広告欄

この広告は、広告主の責任において北広島市が掲載しているものです。
広告およびそのリンク先のホームページの内容について、北広島市が推奨等をするものではありません。

  • バナー広告:株式会社八城地建
  • バナー広告:エルム建設株式会社
  • バナー広告:株式会社けいしん水道設備
  • バナー広告:日本エスコン
  • バナー広告:北の台クリニック
  • バナー広告:翔仁会
  • バナー広告:三井アウトレットパーク札幌北広島
  • バナー広告:株式会社チョイスモータース

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る