マンホールカードの配布
掲載日:2017年12月5日
令和5年(2023年)11月1日更新(マンホール蓋の設置場所等を追加)
令和5年(2023年)12月1日更新(「Fビレッジ」マンホールカードの配布を開始)
令和6年(2024年)1月5日更新(マンホールお守りのリンクを追加)
令和6年(2024年)9月9日更新(「きたひろまいピー」マンホール蓋の交換)
令和7年(2025年)1月6日更新(マンホールお守りのリンクを修正)
令和7年(2025年)3月10日更新(『きたひろマンホール缶バッジ』カプセル自動販売機のリンクを追加)
令和7年(2025年)1月8日(水)から配布のマンホールお守りの記事は、『がんばれ受験生!合格祈願「マンホールお守り」の配布』のページをご覧ください。(配布終了しました。)
令和7年(2025年)3月10日(月)から市庁舎4階に『きたひろマンホール缶バッジ』カプセル自動販売機を設置しました。カプセル自動販売機の記事は、『きたひろマンホール缶バッジ』カプセル自動販売機を設置しています!のページをご覧ください。
北海道北広島市中央6丁目209番地(JR北広島駅向かい側)電話 011-376-8880

配布方法
※令和7年(2025年)3月31日(月)~4月1日(火)は休業します。
また、令和7年(2025年)4月2日(火)から配布時間は、9時00分~17時00分となります。
令和5年(2023年)12月1日更新(「Fビレッジ」マンホールカードの配布を開始)
令和6年(2024年)1月5日更新(マンホールお守りのリンクを追加)
令和6年(2024年)9月9日更新(「きたひろまいピー」マンホール蓋の交換)
令和7年(2025年)1月6日更新(マンホールお守りのリンクを修正)
令和7年(2025年)3月10日更新(『きたひろマンホール缶バッジ』カプセル自動販売機のリンクを追加)
令和7年(2025年)1月8日(水)から配布のマンホールお守りの記事は、『がんばれ受験生!合格祈願「マンホールお守り」の配布』のページをご覧ください。(配布終了しました。)
令和7年(2025年)3月10日(月)から市庁舎4階に『きたひろマンホール缶バッジ』カプセル自動販売機を設置しました。カプセル自動販売機の記事は、『きたひろマンホール缶バッジ』カプセル自動販売機を設置しています!のページをご覧ください。
マンホールカードとは
マンホールカードは、「下水道広報プラットホーム」が企画し、全国各地のご当地マンホール蓋の写真と、そのデザインの由来やご当地情報を紹介する「集めて楽しいコレクションカード」です。
下水道広報プラットホーム(GKP)(外部サイト)
「きたひろまいピー」マンホールカード(北広島市第1弾)
「Fビレッジ」マンホールカード(北広島市第2弾・令和5年(2023年)12月15日配布開始)
「きたひろまいピー」マンホールカード(北広島市第1弾)
寒地稲作発祥の地である北広島市の「赤毛米」をモチーフにした北広島商工会のマスコットキャラクター「きたひろまいピー」のマンホールカードを配布しています。
配布開始
平成29年(2017年)12月9日(土)配布場所
エルフィンパーク市民サービスコーナー(北広島市インフォメーションコーナー)北海道北広島市中央6丁目209番地(JR北広島駅向かい側)電話 011-376-8880

配布方法
配布時間
- 【平日】7時30分~19時30分に配布します。
- 【休日】9時00分~17時00分に配布します。
※令和7年(2025年)3月31日(月)~4月1日(火)は休業します。
また、令和7年(2025年)4月2日(火)から配布時間は、9時00分~17時00分となります。
現在の在庫について
在庫あり(令和7年(2025年)3月1日現在)「きたひろまいピー」マンホール蓋の設置場所
「きたひろまいピー」マンホール蓋を交換しました。
令和6年(2024年)8月30日に「きたひろまいピー」マンホール蓋を交換しました。「Fビレッジ」マンホールカード(北広島市第2弾・令和5年(2023年)12月15日配布開始)
- 交換前の「きたひろまいピー」マンホール蓋
- 交換後の「きたひろまいピー」マンホール蓋
- 令和5年(2023年)3月に開業した北海道ボールパークFビレッジのオリジナルデザインマンホール蓋の「Fビレッジ」マンホールカードを配布開始します。
配布開始
令和5年(2023年)12月15日(金)配布場所
HUB HOKKAIDO SELECT SHOP
北海道北広島市Fビレッジ1番地 THE LODGE 2階
(エスコンフィールドHOKKAIDO(球場)のガラス壁の向かい側の茶色の建物の2階です。)
配布方法配布時間
- 【3月~10月】10時00分~19時00分に配布します。
- 【11月~2月】10時00分~18時00分に配布します。
※休業(予定):【1月~2月】令和7年(2025年)1月6日(月)~8日(水)、以降の毎週水曜日
※営業時間、休業日については、変更となる場合がありますので、HOKKAIDO BALL PARK FVILLAGEの公式サイトでご確認ください。現在の在庫について
在庫あり(令和7年(2025年)3月1日現在)「Fビレッジ」マンホール蓋の設置場所
配布方法
- 配布場所入口に掲示している二次元コードからアンケートに回答してください。アンケート回答後の画面を窓口で提示して、カードをお受け取りください。(二次元コードからの回答ができない場合は、窓口で紙のアンケートに回答をして、カードをお受け取りください。)
- お一人につき1枚の配布となります。
- 予約や郵送等には対応しておりません。
お問い合わせ先
水道部 下水道課
内線4333・4335・4336