北広島市ホームページ ここから本文です。
都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト
掲載日:2017年7月1日
あなたの携帯電話や小型家電がメダルに生まれ変わる

プロジェクトの概要
平成32年(2020年)に東京で開催されるオリンピック・パラリンピック競技大会の入賞メダルに、不要になった小型家電に含まれるリサイクル材が活用されることになりました。東京2020組織委員会が主催するこの取り組みに、全国の自治体が小型家電の回収で協力することになり、北広島市もこのプロジェクトに参加しています。
拠点回収場所
- 市役所(1階)
- 団地住民センター
- 広葉交流センター
- 大曲ふれあい学習センター(夢プラザ)
- 西の里公民館
- 大曲会館
- 輪厚農民研修センター
活用する品目
北広島市では、小型家電として回収した品目のうち、以下のものをプロジェクトに活用します。- ノートパソコン
- 携帯電話
- デスクトップパソコン本体(モニター及びブラウン管ディスプレイを除く)
- 外付けハードディスク
主催
- 東京2020
- NTTドコモ
- 環境省
- 東京都
- 日本環境衛生センター
問い合わせ先
北広島市市民環境部環境課廃棄物管理担当(内線4104・4106)