ここからサイト内共通メニュー

ここから本文です。

印刷する

東の里遊水地利活用計画(平成23年(2011年)策定)

北広島市東の里遊水地利活用計画(平成23年(2011年)3月)

遊水地は、洪水時に効果を発揮する施設ですが、水がない平常時にはその一部を市民、団体、地域による利活用が可能な施設です。(ただし、河川敷地のため利用方法に制限があります。)
市では、国が整備する東の里遊水地について、完成後の有効活用を図るため、利活用の基本的な考え方やゾーニング、連携方針などを定めた利活用計画を策定しました。

北広島市遊水地利活用検討懇話会(平成22年(2010年)11月~12月)

北広島市東の里遊水地の利活用に関し、意見交換を行っていただきました。

検討内容報告書

 

懇話会の結果

第3回

 日時:平成22年12月27日(月) 18時00分~19時10分
 場所:市役所本庁舎2階会議室
   ・PDF懇話会次第 (47.5KB)
   ・PDF懇話会議事概要 (180.6KB)

第2回

 日時:平成22年12月14日(火) 18時00分~20時00分
 場所:北広島市芸術文化ホール 活動室3
   ・PDF懇話会次第 (52.3KB)
   ・PDF懇話会議事概要 (216.1KB)

第1回

日時:平成22年11月26日(金) 18時30分~20時15分
場所:市役所本庁舎2階会議室     
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ先

建設部 建設総務課
電話:011-372-3311(代表)

広告欄

この広告は、広告主の責任において北広島市が掲載しているものです。
広告およびそのリンク先のホームページの内容について、北広島市が推奨等をするものではありません。

  • バナー広告:株式会社リビングワーク
  • バナー広告募集中 詳しくはこちらから

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る