ここからサイト内共通メニュー

ここから本文です。

印刷する

【平成29年度】子ども夢チャレンジ応援事業~実現支援チャレンジが決定しました~

一次選考で「実現支援候補チャレンジ」に選出された10件のチャレンジについて、応募した子どもたちが自らの言葉で夢やチャレンジを発表し、実現に向けた想いを述べる二次選考会を開催しました。
どれも、夢に向かってチャレンジする熱意にあふれた素晴らしい発表でした。多くの方の前で夢やチャレンジを発表すること自体、とても勇気がいるものです。10名の子どもたちの二次選考会での「チャレンジ」を応援してくれた皆様、ありがとうございました。

二次選考会後、最終選考会議を設け、以下の3件を今年度の実現チャレンジに決定しましたのでお知らせいたします。
【チャレンジNo.1】
夢/JAXA(宇宙航空研究開発機構)で働いて、世界で活躍できる人になりたい
チャレンジ/JAXAのキャンプやスクールに参加して、将来仕事をするために必要なことを学びたい
<大沼野々香さん/西の里中学校3年生>
【チャレンジNo.2】
夢/杜氏になりたい
チャレンジ/お酒を造っている場所で造る工程を体験し、歴史や品種を学びたい
<石井綾乃さん/西の里中学校2年生>
【チャレンジNo.3】
夢/落語家になりたい
チャレンジ/プロの落語家に入門して落語を覚えて、人前で落語を披露したい
<一瀬藍信くん/大曲東小学校4年生>

北広島市では、この3件のチャレンジ実現を全力で支援します!

市民、企業、団体の皆さまへ

市では、上記チャレンジの実現をサポートしてくださる市民、企業、団体等の方々を募集します。
  • 実現に向けた手法を提案してくださる方
  • 実現の場や人を紹介してくださる方
  • 何らかの関わりでサポートしてくださる方
などの情報を、市役所企画課宛にお知らせください。いただいた情報を、応募者の意向とマッチングしてチャレンジの実現を図ります。(応募者の意向とのマッチングが難しい場合、サポートのお申し出に沿えないことがありますのでご了承ください)

連絡先

北広島市役所企画部企画課
電話/011-372-3311(内線3602)
FAX/011-372-3850
E-mail/kikaku@city.kitahiroshima.hokkaido.jp

募集期間

平成29年6月13日(火)まで

北広島市全体で、子どもたちの夢やチャレンジを応援できるよう、たくさんの方々のサポートをお願いいたします!

お問い合わせ先

企画部 企画課
電話:011-372-3311(代表)

広告欄

この広告は、広告主の責任において北広島市が掲載しているものです。
広告およびそのリンク先のホームページの内容について、北広島市が推奨等をするものではありません。

  • バナー広告:株式会社リビングワーク
  • バナー広告募集中 詳しくはこちらから

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る