北広島市ホームページ ここから本文です。
平成27年国勢調査(第20回)確報値
掲載日:2017年1月16日
平成27年国勢調査(第20回)の結果【確報値】をお知らせします。

平成27年国勢調査の結果(確報値)をお知らせします。
北広島市の人口は59,064人、前回から2.14%減
平成27年(2015年)10月に行った国勢調査に基づく人口の確報値をお知らせします。北広島市の人口は59,064人で、前回調査(5年前・平成22年)の60,353人に比べ1,289人、2.14%の減少となりました。
世帯数は2.44%増の23,551世帯で、1世帯当たりの人員は2.50人(前回2.63人)となりました。
北広島市の人口は、昭和40年(1965年)から平成17年(2005年)まで一貫して増加を続けてきましたが、平成22年(2010年)の調査で初めて減少に転じ、今回の調査でも引き続き減少となりました。
世帯 | 人口 | |
---|---|---|
平成27年 | 23,551世帯 | 59,064人 |
平成22年 | 22,991世帯 | 60,353人 |
増減数 | +560世帯 | -1,289人 |
増減率 | +2.44% | -2.14% |
北広島市の地区別(町名別)人口
北広島市の地区別(東部地区、北広島団地地区、西の里地区、大曲地区、西部地区)の人口をみると、大曲地区の人口は16,921人(87人、0.5%減)、東部地区の人口は15,862人(95人、0.6%減)、北広島団地地区の人口は15,091人(1,147人、7.1%減)、西部地区の人口は4,235人(164人、3.7%減)と、4地区で前回調査に比べ減少となりました。
西の里地区の人口は6,955人(204人、3.0%増)と、市内で唯一前回調査に比べ増加となりました。
資料
- PDF平成27年国勢調査北広島市地区別人口・世帯 (9.3KB)
- PDF平成27年国勢調査北広島市男女別・年齢別人口(5歳階級) (3.9KB)
北海道の人口は538万1,733人、前回から2.3%減
平成27年国勢調査による北海道の総人口は5,381,733人で、前回調査の5,506,419人に比べ124,686人、2.3%の減少となりました。
道内市町村別の人口を見ると、179市町村のうち、8市町村で増加し、171市町村で減少しました。北広島市の減少率は2.1%であり、減少した171市町村のうち8番目に低い減少率でした。
北海道の国勢調査結果について、詳しくは北海道統計課のページをご覧ください。
地区別人口等のデータにつきましては、総務省のデータ公開後、順次更新いたします。
平成27年国勢調査にご協力いただき、誠にありがとうございました。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
問い合わせ先
企画財政部 政策広報課電話:011-372-3311(代表)