ここからサイト内共通メニュー

ここから本文です。

印刷する

北広島市職員による朝のスピーチ

北広島市役所では、「めざす都市像」「めざす職員像」などを全職員が共有し、一丸となって仕事に取り組んでいくため、特別職や管理職などが、それぞれの思いを自らの言葉で語る「朝のスピーチ」を平成28年度(2016年度)から実施しています。

テーマ

まちづくりに対する思い、仕事に対する思い、市民に対する思い、職員として大切にしていること、各部局の運営方針や重点施策の動向など

対象者

市長、副市長、教育長、出先機関勤務者を含む全ての正職員

放送時間

原則として、平日の8時45分から3分程度

放送していない日もありますので、詳しくは、PDF令和4年度(2022年度)のスピーチ予定表 (50.5KB)をご覧ください。

令和4年度(2022年度)の放送内容

令和3年度(2021年度)の放送内容

令和2年度(2020年度)の放送内容

令和元年度(2019年度)の放送内容

平成30年度(2018年度)の放送内容

平成29年度(2017年度)の放送内容

平成28年度(2016年度)の放送内容

Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ先

企画財政部 政策広報課
電話:011-372-3311(代表)

広告欄

この広告は、広告主の責任において北広島市が掲載しているものです。
広告およびそのリンク先のホームページの内容について、北広島市が推奨等をするものではありません。

  • バナー広告:株式会社八城地建
  • バナー広告:エルム建設株式会社
  • バナー広告:株式会社けいしん水道設備
  • バナー広告:日本エスコン
  • バナー広告:北の台クリニック
  • バナー広告:翔仁会
  • バナー広告:三井アウトレットパーク札幌北広島
  • バナー広告:株式会社チョイスモータース

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る