北広島市ホームページ ここから本文です。
令和4年度北広島市公式ウェブサイト広告掲載について
掲載日:2023年1月4日
令和4年度北広島市公式ウェブサイトに掲載するバナー広告を募集しています。トップページ月別アクセス数
(令和4年(2022年)4月~令和5年(2023年)3月)
月 | アクセス数 |
---|---|
4月 | 65,965 |
5月 | 60,648 |
6月 | 77,934 |
7月 | 77,481 |
8月 | 72,042 |
9月 | 70,820 |
10月 | 69,218 |
11月 | 73,470 |
12月 | 71,204 |
トップページ月別アクセス数
(令和3年(2021年)4月~令和4年(2022年)3月)
月 | アクセス数 |
---|---|
4月 | 79,725 |
5月 | 118,077 |
6月 | 96,019 |
7月 | 84,515 |
8月 | 93,138 |
9月 | 77,569 |
10月 | 69,424 |
11月 | 66,442 |
12月 | 69,121 |
1月 | 87,754 |
2月 | 96,260 |
3月 | 72,939 |
トップページ月別アクセス数
募集枠・掲載期間
募集枠:最大12枠(残り4枠)掲載申込期限:掲載希望月の前月10日まで
※1か月単位で最長12か月です。
(令和4年度分については、令和5年(2023年)3月までの期間内となります)
掲載料
1枠につき月額1万円(税込)掲載場所
市公式ウェブサイトのトップページ下段(右段上部に1枠のみランダム表示)規格
大きさ:縦70ピクセル×横200ピクセル形式:GIF(アニメ不可)、JPEG
データ容量:4KB以内
掲載の条件・詳細
- PDF北広島公式ウェブサイト広告掲載取扱要領 (254.1KB)
- PDF北広島市広告掲載基準 (371.2KB)
- PDF北広島市広告掲載に関する基本方針 (126.4KB)
申込方法
北広島市公式ウェブサイト広告掲載申込書に必要事項を記入の上、申込期限までに企画財政部政策広報課宛に郵送(〒061-1192 住所不要)か、メール(webmaster@city.kitahiroshima.lg.jp)でお申し込みください。申込書は下記からダウンロードできます。
DOCX北広島市公式ウェブサイト広告掲載申込書 (19.1KB)
掲載広告の決定
申込期限後、リンク先や広告の内容を審査の上、決定します。※応募者多数の場合、公共系、掲載期間、地元事業所等の優先枠を除き抽選になる場合があります。
申込から掲載までの主な流れ
- 広告掲載申込書の作成・申込(郵送又はメール)(広告主)
- 広告掲載取扱要領等に基づき、申込内容及び掲載可能枠の確認(政策広報課)
- 広告掲載の可否についての決定及び通知(政策広報課)
- 掲載内容及び条件等を記載した承諾書を政策広報課まで提出(広告主)
- 指定の日までに掲載するバナー画像(GIFまたはJPEG)を、郵送または指定のメールアドレスへ送付(広告主)
- 広告掲載料は、指定の日までに原則として一括前納(広告主)
- 広告主の都合で掲載を中断したい場合は政策広報課に連絡(広告主)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
問い合わせ先
企画財政部 政策広報課電話:011-372-3311(代表)