北広島市商工業振興審議会
掲載日:2023年4月1日
北広島市商工業振興審議会は、市内の商工業の振興を推進することで、商工業者等の自主的な経営努力を助長するとともに、経営基盤の強化を図り、市民生活の向上、経済の活性化、環境と調和のとれたにぎわいと活力のある地域社会の実現を目的として、北広島市商工業振興基本条例に基づき設置されています。
《場所》市役所3階会議室3D
《資料》
北広島市では、令和4年度をもって第1期商工業振興基本計画の終期を迎えることから、このたび令和5年度から令和12年度までの第2期商工業振興基本計画を策定します。
令和3年(2021年)3月10日に市長から諮問を受けた「第2期北広島市商工業振興基本計画策定にかかる基本的な考え方」について、北広島市商工業振興審議会から答申が示され、令和4年(2022年)11月8日に北広島市商工業振興審議会を代表し、河西会長が市長へ答申書を手交しました。
【答申内容】PDF答申書 (441.1KB)
令和4年(2022年)11月8日、北広島市長に答申を行いました。
河西会長(左)から答申を受け取る上野市長(右)
《場所》市役所4階会議室4C
《資料》
《場所》市役所4階会議室4D
《資料》
《場所》市役所4階会議室4C
《資料》
《場所》書面開催
《資料》
《場所》市役所4階会議室4C
《資料》
《場所》書面開催
《資料》
《場所》市役所3階会議室3D
《資料》
《場所》市役所3階会議室3D
《資料》PDF第1回議案書 (3.8MB)
《会議録》PDF第1回会議要録 (27.6KB)
《場所》市役所3階会議室3D
《資料》
《場所》市役所5階委員会室
《資料》
北広島市では、商工業振興基本計画の計画期間が中間年を迎え、また上位計画である北広島市総合計画(第5次)が平成28年(2016年)に改訂されたことから、同年に商工業振興基本計画の改訂を行いました。北広島市商工業振興審議会は、市の条例で位置づけられた機関であり、市長の諮問に応じ、商工業の振興に係る計画に関することについて調査審議することとなっていることから、今回の見直しについて審議会を開催し、答申を行いました。
平成28年(2016年)6月30日、北広島市長に答申を行いました。
河西会長(左)から答申を受け取る上野市長(右)
【答申内容】PDF答申書 (189.0KB)
《場所》市役所本庁舎2階会議室
《場所》市役所本庁舎2階会議室
《場所》市役所第3庁舎3階会議室
《場所》市役所本庁舎2階会議室
《場所》市役所本庁舎2階会議室
電話:011-372-3311(代表)
- PDF北広島市商工業振興基本条例 (182.7KB)
- PDF第2期北広島市商工業振興基本計画 (5.0MB)
- PDF委員名簿 (46.4KB)
所掌事務
北広島市商工業振興審議会は、次に掲げる事項について審議します。- 商工業の振興に係る計画及び施策に関すること。
- その他商工業の振興に関すること。
次回会議の開催予定
未定審議会の結果
令和5年度(2023年度)
第1回
《日時》令和5年(2023年)9月11日(月)《場所》市役所3階会議室3D
《資料》
- PDF第1回次第 (134.9KB)
- PDF資料1 北広島市商工業振興基本計画関連施策実施状況報告書(2022年度実施分) (844.5KB)
令和4年度(2022年度)
市長への答申
《日時》令和4年(2022年)11月8日(火)北広島市では、令和4年度をもって第1期商工業振興基本計画の終期を迎えることから、このたび令和5年度から令和12年度までの第2期商工業振興基本計画を策定します。
令和3年(2021年)3月10日に市長から諮問を受けた「第2期北広島市商工業振興基本計画策定にかかる基本的な考え方」について、北広島市商工業振興審議会から答申が示され、令和4年(2022年)11月8日に北広島市商工業振興審議会を代表し、河西会長が市長へ答申書を手交しました。
【答申内容】PDF答申書 (441.1KB)
令和4年(2022年)11月8日、北広島市長に答申を行いました。
河西会長(左)から答申を受け取る上野市長(右)
第3回
《日時》令和4年(2022年)10月25日(火)《場所》市役所4階会議室4C
《資料》
- PDF第3回議案書 (140.2KB)
- PDF資料1 第2期北広島市商工業振興基本計画(素案) (1.7MB)
- PDF資料2 諮問事項に対する答申について(案) (454.5KB)
第2回
《日時》令和4年(2022年)9月13日(火)《場所》市役所4階会議室4D
《資料》
- PDF第2回議案書 (136.9KB)
- PDF資料1 第2期北広島市商工業振興基本計画(素案)の構成について (329.1KB)
- PDF資料2 第2期北広島市商工業振興基本計画(素案) (1.7MB)
第1回
《日時》令和4年(2022年)7月1日(金)《場所》市役所4階会議室4C
《資料》
- PDF第1回議案書 (147.6KB)
- PDF資料1 北広島市商工業振興基本計画関連施策実施状況報告書(2021年度実施分) (842.2KB)
- PDF資料2 第2期北広島市商工業振興基本計画の基本方針等について(案) (510.4KB)
令和3年度(2021年度)
第3回
《日時》令和4年(2022年)3月28日(月)(報告事項のみ)《場所》書面開催
《資料》
- PDF第3回議案書 (118.5KB)
- PDF資料1 北広島市商工業実態調査報告書 (4.8MB)
第2回
《日時》令和3年(2021年)11月9日(火)《場所》市役所4階会議室4C
《資料》
- PDF第2回議案書 (141.3KB)
- PDF資料1 令和3年度第2回北広島市商工業振興審議会 (995.2KB)
第1回
《日時》令和3年(2021年)8月31日(火)(表決書提出期日)《場所》書面開催
《資料》
- PDF第1回議案書 (159.9KB)
- PDF資料1 北広島市商工業振興基本計画関連施策実施状況報告書(2020年度実施分) (1.1MB)
令和2年度(2020年度)
第2回
《日時》令和3年(2020年)3月10日(水)14時30分~16時00分《場所》市役所3階会議室3D
《資料》
- PDF第2回議案書 (4.5MB)
- PDF商工業振興審議会の公開等について (103.1KB)
- PDF新型コロナウイルス感染症にかかる経済対策の実施状況について (463.5KB)
- PDF諮問書 (197.2KB)
第1回
《日時》令和2年(2020年)9月7日(月)14時30分~16時30分《場所》市役所3階会議室3D
《資料》PDF第1回議案書 (3.8MB)
《会議録》PDF第1回会議要録 (27.6KB)
令和元年度(2019年度)
第1回
《日時》令和元年(2019年)12月17日(火)15時~16時20分《場所》市役所3階会議室3D
《資料》
- PDF第1回議案書 (160.6KB)
- PDF資料1 北広島市商工業振興基本計画関連施策実施状況報告書(2018年度実施分)ほか (4.7MB)
平成30年度(2018年度)
第1回
《日時》平成31年(2019年)2月4日(月) 15時00分~16時50分《場所》市役所5階委員会室
《資料》
- PDF第1回議案書 (156.2KB)
- PDF資料1 北広島市商工業振興基本計画関連施策実施状況報告書(2017年度実施分)ほか (8.3MB)
- PDF資料2 北広島市日常の買い物に関するアンケート調査結果(速報版)ほか (4.0MB)
平成28年度(2016年度)
市長への答申
《日程》平成28年(2016年)6月30日北広島市では、商工業振興基本計画の計画期間が中間年を迎え、また上位計画である北広島市総合計画(第5次)が平成28年(2016年)に改訂されたことから、同年に商工業振興基本計画の改訂を行いました。北広島市商工業振興審議会は、市の条例で位置づけられた機関であり、市長の諮問に応じ、商工業の振興に係る計画に関することについて調査審議することとなっていることから、今回の見直しについて審議会を開催し、答申を行いました。
平成28年(2016年)6月30日、北広島市長に答申を行いました。
河西会長(左)から答申を受け取る上野市長(右)
【答申内容】PDF答申書 (189.0KB)
第5回
《日時》平成28年(2016年)6月3日(金)18時00分~18時45分《場所》市役所本庁舎2階会議室
第4回
《日時》平成28年(2016年)4月18日(月)18時00分~20時00分《場所》市役所本庁舎2階会議室
平成27年度(2015年度)
第3回
《日時》平成28年(2016年)3月23日(水)18時00分~19時55分《場所》市役所第3庁舎3階会議室
第2回
《日時》平成28年(2016年)2月15日(月)18時00分~19時55分《場所》市役所本庁舎2階会議室
第1回
《日時》平成28年(2016年)1月28日(木)16時30分~17時40分《場所》市役所本庁舎2階会議室
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ先
経済部 商工業振興課電話:011-372-3311(代表)