ここからサイト内共通メニュー

ここから本文です。

印刷する

公用封筒(一般文書送付用)への広告募集(有料で広告を掲載する場合)

市が広告主から広告掲載料金を申し受け、広告を掲載した封筒を作成する方法です。
広告掲載料金は封筒作成経費の一部としていますので、広告主の事情等により封筒が使用できなくなった場合は、封筒の再作成費を申し受ける場合等がありますので、ご注意ください。
また、申込みを受けてから市税の納付状況等の確認や業種等の審査を行った上で決定しますので、ご承知ください。(必要に応じて登記簿謄本等の関係書類の提出を求める場合があります。)
なお、市内業者による応募を優先し、無償での広告掲載封筒の提供(寄附)がある場合は無償提供(寄附)を優先します。

無償での広告掲載をご希望の場合は、公用封筒(一般文書送付用)への広告募集(広告を掲載した封筒を市に寄附する場合)をご確認ください。

応募期限

令和5年(2023年)3月20日(月)まで

有料広告媒体の名称(1):長形3号封筒(定形郵便用)

PDF広告掲載封筒のイメージ (736.3KB)
長形3号封筒への広告掲載
規格 125ミリメートル×235ミリメートル
数量 10,000通単位
グレー色
広告掲載位置 封筒裏面
広告掲載スペース 85ミリメートル×100ミリメートル
広告枠数 枠数2以内、色数1
広告掲載料 1枠165,000円
使用用途 市の一般文書
年間使用予定数 100,000通程度(1年間)
発送頻度 随時
発送月 毎年5月中旬頃から1年間
配布エリア 市内、市外
配布方法 郵送
掲載できない広告 PDF北広島市公用封筒広告募集要領 (811.9KB)及びPDF北広島市広告掲載基準 (385.1KB)により規制されているもの
掲載の優先順位
  1. 広告の掲載枠数は1広告掲載希望者につき1枠とします。
  2. 掲載を希望する広告の枠数が2枠を超えたときは、下記により決定します。同順位の者が複数ある場合は抽選により決定します。
  • 順位(1)公益法人及び公共性の高い業種の私企業等で、市内に事業所等を有するもの
  • 順位(2)私企業等で市内に事業所等を有するもの
  • 順位(3)上記順位以外のもの
広告掲載の決定 北広島市公用封筒有料広告掲載決定通知書による。
広告の入稿締切 随時受け付けます。
その他
  1. PDF北広島市公用封筒広告募集要領 (811.9KB)及びPDF北広島市広告掲載基準 (385.1KB)を遵守してください。
  2. 広告料には製作費(版下・デザイン)は含んでおりません。完全データにて入稿してください。
  3. 広告欄下に次の文章が入りますので、ご了承ください。「広告内容に関しては直接広告主にお問い合わせください。(広告と北広島市は直接関係ありません。)」
  4. 葬儀や葬祭場など死に関する広告は、受領者の心情を考慮してお断りする場合があります。あらかじめご了承願います。
  5. 広告掲載位置は市で決定させていただきます。広告掲載希望者が1枠の場合は(1)の位置とします。(PDF広告掲載封筒のイメージ (736.3KB))
申込方法 広告案を添えて、申込書を直接会計課窓口か、FAXで下記申込先に送付してください。
また、インターネットでファイルをお送りいただく際は、個別に対応が必要ですのでその旨お知らせください。
DOC有料広告申込書 (33.5KB)
広告主の決定方法 応募順とします。(同時応募が複数の場合は、掲載の優先順位とし、優先順位複数の場合は抽選とします。)
募集期間 随時

有料広告媒体の名称(2):角形20号(国際A4)封筒

PDF広告掲載封筒のイメージ (569.9KB)
角形20号封筒への広告掲載
規格 229ミリメートル×324ミリメートル
数量 10,000通単位
広告掲載位置 封筒裏面
広告掲載スペース 125ミリメートル×200ミリメートル
広告枠数等 枠数2以内、色数1
広告掲載料 1枠220,000円
使用用途 市の一般文書
年間使用予定数 40,000通程度(1年間)
その他 上記以外の項目は長形3号封筒(定形郵便用)と同じです。
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ先

会計室 会計課
〒061-1192 北広島市中央4丁目2番地1
電話:011-372-3311 内線2402
FAX:011-398-4305
E-mail:kaikei@city.kitahiroshima.lg.jp

広告欄

この広告は、広告主の責任において北広島市が掲載しているものです。
広告およびそのリンク先のホームページの内容について、北広島市が推奨等をするものではありません。

  • バナー広告募集中 詳しくはこちらから

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る