北広島市ホームページ ここから本文です。
きたひろコンカツVol.3【イベント終了】
掲載日:2015年11月1日
男女各9名の参加により、北広島産の米や米粉を使った料理交流会、一軒家でのホームパーティー交流会を行いました。
終始和やかな雰囲気で行われ、2組のカップルが成立しました!
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!
終始和やかな雰囲気で行われ、2組のカップルが成立しました!
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!
一軒家を貸し切り!冬のホームパーティー婚活
北広島市が主催する婚活事業、第3弾の今回は、限られた空間で濃密な交流を図るホームパーティー婚活です。たくさんの方のお申し込みをお待ちしています。

日時
平成27年(2015年)12月19日(土) 14時30分~20時00分場所
広葉交流センター、おためし移住体験住宅、エルフィンパーク(全て北広島市内)対象
市内及び近郊にお住まいの25歳~40歳の未婚の男女内容・特徴
北広島産食材でワクワク!グループ料理交流会
寒冷な北海道では「米づくりなんて絶対無理!」と言われていた明治時代。そんな中、現在の北広島市島松の地に入植した中山久蔵さんは、多くの苦難を経てついに米の収穫を得ることに成功しました。このことが今や全国的なブランドとなった北海道米につながっています。寒地稲作発祥の地、北広島産の「お米」と「米粉」を使い、グループでホームパーティー用の料理を作ります。

近距離でウキウキ!ホームパーティー交流会
普段は「北広島おためし移住」で使用している一軒家(3LDK)でのホームパーティー交流会です。3つの部屋での少人数交流を通じて、親密度アップを図ります。「日本三大酒処」と呼ばれる広島県東広島市は、北広島市の姉妹都市。美味しいお酒と自分たちの手作り料理で、濃密な交流会を行います。
※お手洗いは男女別にあります。
※各種アルコール類とソフトドリンクを用意します。
※手作り料理のほかに、各種オードブルも用意します。

ツリーの前でドキドキ!告白タイム
JR北広島駅に隣接する「エルフィンパーク」では、毎年この時期になると大型のクリスマスツリーが展示されています。イベントの締めくくりは、イルミネーション前で、交流会をとおして気になった相手への告白タイムです。

スケジュール(予定)
- 14時30分
参加者集合(JR北広島駅横、エルフィンパーク)、料理交流会会場へバス移動 - 14時40分
オープニング(参加者自己紹介、交流ゲーム等) - 15時20分
グループ料理交流会開始(3つのグループに分かれ、3種の料理を作ります) - 16時50分
料理交流会終了、ホームパーティー交流会会場へバス移動 - 17時00分
ホームパーティー交流会開始 - 19時00分
ホームパーティー交流会終了、エルフィンパークまで徒歩移動 - 19時15分
ツリーの前で告白タイム - 20時00分
終了、解散
参加料
男女ともに2,800円定員
男女各9名(申込み多数の場合は抽選)申込み
参加申込みの受付けは終了しました。その他
- 申込フォーム内の記載事項を十分にご確認の上、お申し込みください。
- その他不明な点がありましたら、政策推進室企画課までお問い合わせください。
問い合わせ先
企画財政部政策推進室企画課 電話:011-372-3311(内線684)