未熟児養育医療給付制度
掲載日:2017年5月1日
対象
医師が入院治療が必要であると認めた未熟児で、以下の1または2に該当される方- 出生時体重が2,000グラム以下
- 生活力が特に弱く下欄の症状がある場合
一般状態 |
|
---|---|
体温 | 体温が摂氏34度以下。 |
呼吸器・循環器系 |
|
消化器系 |
|
黄疸 | 生後数時間以内に現れるか、異常に強い黄疸がある。 |
給付内容
医療費(健康保険適用分)の自己負担額のうち、一部を所得に応じて負担していただきます。ただし、負担金(徴収金)は、北広島市子ども医療費助成制度を利用することができます。
申請に必要なもの
- お子さんの健康保険情報が確認できるもの(資格確認書、資格情報のお知らせ等)
- 養育医療意見書(医師が記入)
- 養育医療給付申請書(お子さまと保護者の方のマイナンバーの記載が必要です)
- 世帯調書(お子さまと同一世帯の方のマイナンバーの記載が必要です)
- 同意書
- 委任状(押印が必要です)
申請書のダウンロードは、「医療給付関連申請書」をご覧ください。
お問い合わせ先
保健福祉部保険年金課医療給付スタッフ電話 011-372-3311 内線 2102