ここからサイト内共通メニュー

ここから本文です。

印刷する

【職員研修】 平成26年度派遣研修報告会を開催しました。

1月14日 (水) に「外国派遣研修」及び「道内先進事例研修」に参加した職員からの研修報告会を実施しました。
派遣職員が習得した見識を広く職員に伝えることにより、まちづくりに活かすことを目的としたこの報告会には、上野市長を含め多くの職員の参加があり、上野市長などからも活発な質問がありました。普段触れることのできない他地域の活動内容を知る貴重な機会ということで、参加者の関心も高く、大変有意義な報告会となりました。

研修先

外国派遣研修(ドイツ、オーストリア、チェコ)

  • ダルムシュタット(ドイツ)~市民参加のまちづくり
  • レッテンバッハ(ドイツ)~交流の拠点づくり、起業支援等の総合的な取組みによる人口増加
  • ギュッシング(オーストリア)~徹底したエネルギー自立政策による地域活性化 (企業誘致)
  • ランゲンエッグ(オーストリア)~再生エネルギーの活用等
  • プルゼニ(チェコ)~歴史的遺産を活かした市民と行政によるまちづくり

道内先進事例研修(留萌市、遠別町、苫前町)

  • 留萌市 ~ 「るもい健康の駅」を拠点にした市民の健康づくり
  • 遠別町 ~ ICTを活用した地域活性化と移住・交流の取組み
  • 苫前町 ~ 再生可能エネルギーを活用した農水産業の活性化

外国派遣研修の報告をする職員

道内先進事例研修の報告をする職員

広告欄

この広告は、広告主の責任において北広島市が掲載しているものです。
広告およびそのリンク先のホームページの内容について、北広島市が推奨等をするものではありません。

  • バナー広告募集中 詳しくはこちらから

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る