広葉小学校跡施設の改修工事を行っています。(平成25年(2013年)12月)
掲載日:2013年12月18日
平成25年(2013年)12月18日(水)
広葉小学校跡施設の改修工事が進んでいます。写真は、児童センターになる棟の様子です。
12月3日の写真と比べてみると、少し雰囲気が違いますね。
変わったのは、どこでしょう?
この写真は、小学校時代は職員室だった部屋です。
これも、前回の写真と比べてみると、工事の進み具合がわかります。
明るい雰囲気になっていますね。
これは、どこの写真でしょう?
小学校時代の児童玄関に、自動ドアの風除室が設置されています。
児童用の靴箱がたくさん置いてあったスペースは、来館者用のエントランスになります。
エントランスを、外側から見た様子です。
正面から見た様子も、少し変わっているのがわかるでしょうか?
冬の間も、工事は続きます。
平成25年12月3日(火)
広葉小学校跡施設の改修工事が進んでいます。写真は、児童センターになる棟の様子です。
壁がきれいになっていますね。
これは、児童センターの事務室になる部屋の写真です。
事務室からは、隣の部屋が見えるように窓が付いています。
ここは、どこの部屋でしょう?
小学校時代は、職員室だった部屋です。
改修後は、研修室になる予定です。
右手奥に見えるのは、児童玄関だった場所です。
改修後も、施設のエントランスとして利用する予定です。