福祉に関する相談
掲載日:2022年4月1日
福祉総合相談室
福祉総合相談室は、保健師や社会福祉士などの専門スタッフを配置した高齢者・障がい者・家庭児童に関する保健・福祉の総合相談窓口です。また、ヤングケアラーやひきこもりなど、どこに相談してよいかわからない場合も、まずはお気軽にご相談ください。ご相談の内容によっては、適切な関係機関をご紹介いたします。福祉総合相談室
民生委員・児童委員
民生委員・児童委員は、それぞれ一定の担当地域を受け持ち、あなたの身になって幸せな暮らしができるようお手伝いします。子ども達、健康に関する相談以外にも、広範な福祉関連のご相談に応じております。秘密は厳守されますので、お気軽にご相談ください。あなたの地域を担当する委員など、詳しいお問い合せは福祉課福祉庶務担当までお問い合わせください。
- 電話 011-372-3311(内線2134)
- 8時45分~17時15分
- 土・日・祝日・年末年始休み
犯罪被害者に関する相談
社団法人北海道家庭生活総合カウンセリングセンター
犯罪被害に遭われた方の専門相談窓口です(相談無料)。秘密は厳守されますので、安心してご相談ください。- 電話 011-232-8740
- 10時~16時
- 土・日・祝日・年末年始休み
- 社団法人北海道家庭生活総合カウンセリングセンター
なお、社団法人北海道家庭生活総合カウンセリングセンターは、犯罪被害者とその遺族の方々に対して、カウンセリングを通じて悩みやこころのケアについて心理的な支援を行い、被害者等の方々の被害の軽減と被害者等の方が自分自身で生活を取り戻すことが出来るよう支援活動を実施することを目的として、北海道警察本部からの要請を受けて開設された法人です。
平成19年(2007年)3月30日には、北海道公安委員会から、法律に基づく「犯罪被害者等早期援助団体」の指定を受けています。
心配ごと相談
北広島市社会福祉協議会
いろいろな悩みごと、心配ごとをもつ方々の相談窓口として、心配ごと相談所を設置しています。
来所(北広島市社会福祉協議会内)または電話で受け付けております。遠慮なく、ご相談ください。
- 電話 011-372-1640
- 毎週火・木曜日(祝日・年末年始は除く)13時~16時
- 北広島市社会福祉協議会
障がい児・者に関する相談
北広島市子ども発達支援センター
市内にお住まいの障がい種別を問わず乳幼児期から小学校6年生までのお子さん及びご家族の相談をお受けしています。
相談内容やお子さんの状況によって、来所相談やご家庭での訪問相談も行います。また、幼稚園・保育園・学校などの同意が得られれば、その場面を観察しながらの相談も可能ですのでスタッフにご相談ください。臨床発達心理士、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士、養護学校教諭、保育士などの専門的な知識を持つスタッフが相談にあたります。
- 電話 011-372-1650(8時45分~17時15分、土・日・祝日・年末年始休み)
- 北広島市子ども発達支援センター
障がい者生活支援センター「みらい」
市内の障がい者やその家族の方々の相談をお受けし、生活の支援を行います。例えば、福祉サービスの利用援助(申請代行・サービスの紹介・申込みのお手伝い)、住宅改修の相談、外出のための援助・福祉用具等の紹介、専門機関の紹介やボランティア団体・行政サービスの情報提供、などを行います。
社会福祉士などの資格をもった相談員や聴覚・肢体の障がいをもつピア・カウンセラーが相談をお受け致します。
相談はすべて無料です。電話・メール・来所・相談員が自宅に訪問などご希望の方法で相談ができますのでお気軽にご相談ください。
- 電話 011-376-7776(24時間受付)
- 障がい者生活支援センター「みらい」
障がい者就労支援センター「めーでる」
障がい者の仕事に関すること全般の相談をお受けします。状況に合わせ地域にある様々な機関へつなげたり、アドバイス等の支援を行います。また、住居のあっせんも行います。相談は無料です。電話や来所、ファックスやメール、ご自宅への訪問などご希望の方法で相談ができますのでお気軽にご相談ください。
- 電話 011-372-5525(24時間受付)
- 障がい者就労支援センター「めーでる」
こころの健康に関する相談
「健康・医療」カテゴリの「こころの健康に関する相談」のページをご覧ください。お問い合わせ先
保健福祉部 福祉課電話:011-372-3311(代表)