北広島市ホームページ ここから本文です。

市営住宅

市営住宅とは

市営住宅は、住宅に困っている比較的収入の少ない世帯に対し、安い家賃でお住まいいただくため、市が建設し管理している住宅です。

市営住宅一覧

市内には、次のとおり4団地で合計332戸の市営住宅があります。車いすでの利用が可能な住宅もあります。

市営住宅の申込

市営住宅に申込いただくには、市内に在住又は勤務先があることや、収入等の一定の条件が必要になります。

市営住宅の募集予定

第2回募集

  • 日時 令和5年(2023年)1月1日号広報掲載
  • 申込受付 令和5年1月20日(金)、24日(火) 9時00分~17時00分
  • 入居決定書通知日 令和5年2月中旬から下旬(予定)
  • PDF募集案内 (209.5KB)

第1回募集(※終了しました)

  • 日時 令和4年(2022年)6月1日号広報掲載
  • 申込受付 令和4年6月16日(木)、17日(金) 9時00分~17時00分
  • 入居決定書通知日 令和4年7月11日(月)
  • PDF募集案内 (211.0KB)
   

市営住宅入居までの流れ

入居申込から入居完了までの期間は概ね1か月となっております。
  1. 入居申込
  2. 市営住宅運営委員会の実施
  3. 入居決定通知の受領
  4. 住宅の内覧
  5. 請書の提出及び敷金の納入
  6. 鍵の受渡
  7. 入居

市営住宅の家賃の減免について

北広島市営住宅では、法令に基づき家賃を減免する制度を設けています。入居者やその家族が離職した場合や、長期間の入院により著しく収入が減少した場合など、一定の条件に該当する場合には、一定期間家賃を減免することができます。
また、今般の新型コロナウイルス感染症の影響により収入が著しく減少した世帯についても、一定期間家賃を減免できる場合がありますので、市営住宅担当までご相談ください。
詳細については「PDF家賃等の減免について (228.8KB)」を参考にしてください。
 

「アスベスト含有の吹付け材(石綿)」について

北広島市の市営住宅では「アスベスト含有の吹付け材(石綿)」は使用しておりません。
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

問い合わせ先

建設部 建築課
電話:011-372-3311(代表)

〒061-1192 北海道北広島市中央4丁目2番地1
代表電話:011-372-3311 ファクシミリ:011-373-2903 法人番号:4000020012343
【一般的な業務時間】8時45分~17時15分(土日祝日及び12月29日~1月3日は休み)
市役所庁舎のご案内