保険料の納付方法
掲載日:2017年5月1日
保険料の納め方
保険料の納め方は、原則として年金からのお支払い(特別徴収)となっておりますが、希望により口座振替に切り替えることもできます。口座振替を希望される方は、北広島市役所窓口(2階8番窓口)か各出張所(大曲・西部・西の里)の窓口にて「口座振替依頼書」および「特別徴収停止申出書」を提出してください。年金からのお支払いの場合は、手続きの必要はありません。
ただし、次のいずれかに当てはまる方は、年金からのお支払いの対象とならないため、納付書や口座振替により納めていただきます。(普通徴収)
- 年金の年額が18万円未満の方(介護保険料が年金から差し引かれていない方)
- 介護保険料と後期高齢者医療制度の保険料の合計額が、介護保険料が引かれている年金額の半分を超える方
- 制度の加入期間が半年未満の方
口座振替への切り替え手続に必要なもの
- 振替口座の口座情報(通帳やキャッシュカードなど)※申請書に不備なくご記入いただければ、持参の必要はありません。
- 振替口座の銀行印
- お手続きされる方の本人確認書類(運転免許証など顔写真があるものは1点、顔写真がないものは2点)
郵送にて申請書類を送付することも可能ですので、お気軽にお電話でお問い合わせください。また、お手続きのタイミングによって口座振替を開始できる時期は異なりますので、あらかじめご了承ください。
ご注意いただきたいこと
後期高齢者医療制度加入前の国民健康保険税のお支払い方法が口座振替であった方でも、自動継続されませんので、再度お手続きが必要です。社会保険料控除について
年金からのお支払いの場合は本人に、口座振替の場合は口座名義人に社会保険料控除が適用されます。お問い合わせ先
北海道後期高齢者医療広域連合事務局〒060-0062
札幌市中央区南2条西14丁目 国保会館内
電話番号 011-290-5601 FAX 011-210-5022
電子メールアドレス:webmaster@iryokouiki-hokkaido.jp
ホームページURL:http://iryokouiki-hokkaido.jp/
北広島市役所保険年金課医療給付担当
〒061-1192
北広島市中央4丁目2番地1
電話 011-372-3311 内線2101、2103