紙製容器包装ごみ
掲載日:2024年4月1日
【無料】透明または半透明の袋に入れてごみステーションへ

紙製容器包装の識別表示マークがついていなくても、商品を包んでいたものは対象になります。
ごみの例
- お菓子、レトルト食品などの紙箱
- 商店の紙袋や包装紙
- 内側がアルミ加工されたパック
- カップ麺などのふた
- 薬の入っていた紙箱や紙袋
注意事項
※汚れているものはリサイクルできませんので、水ですすいでから出してください。※すすいでも汚れが落ちない物は燃やせるごみで出してください。
※封筒、コピー用紙、ティッシュ、シュレッダーごみなどは燃やせるごみまたは、ミックスペーパーとして専用袋に入れることにより無料で出すことができます。
お問い合わせ先
市民環境部 環境課電話 011-372-3311 内線4104・4106