北広島市立双葉小学校 ここから本文です。

印刷する

小中一貫理科授業 ~4年生~

4年生は広葉中で、中学2年生と一緒に「体のつくりとはたらき」について学習しました。
模型を使って、骨と筋肉、関節について学んだあと、中学生が解体した手羽先を使って、筋肉が伸び縮みする様子を観察しました。
教科書や映像ではなく、実際に目にすることで学習が深まったようです。
中学生も優しく教えてくれて、楽しく学ぶことができました。

小中一貫理科 小中一貫理科
小中一貫理科 小中一貫理科
ページの先頭へ戻る