北広島市立双葉小学校 ここから本文です。

印刷する

福祉オリエンテーション ~4年生~

4年生の総合的な学習の時間のテーマの1つは、「福祉”共に生きる”」です。
今日は、その学習の中でお世話になる社会福祉協議会の方に来ていただき、体育館でオリエンテーションが行われました。

以前にも”共に生きる”の学習で、「ユニバーサルデザイン」について調べる活動をしました。そのことをお伝えしていたので、冊子やシャンプー、自動販売機など、様々なユニバーサルデザインについて、詳しくお話をしていただきました。「しょうがいのある人だけではなく、全ての人に使いやすくなっているのです。」と、教えていただきました。
社会福祉協議会の方には、今後、アイマスク体験や車いす体験等の様々な体験活動を通して、体にしょうがいを持つ方の生活の大変さや、それをサポートする人たちの存在、市の仕組み等について教えていただきます。

福祉オリエンテーション 福祉オリエンテーション
福祉オリエンテーション 福祉オリエンテーション
福祉オリエンテーション 福祉オリエンテーション
ページの先頭へ戻る