メインメニューへ移動します
本文へ移動します
ここからサイト内共通メニュー
ここから本文です。
双葉小学校
児童の活動
6年生理科
6年生理科
6年生の理科は、理科室でマスクとフェイスシールドをつけての学習です。
「電気をつくる」について学びました。
最初にモーターの軸を回転させ、電気をつくりました。その後手回し発電機を使い、発光ダイオードを点灯させ電気がつくられる実験をしました。
班ごとに協力して実験を行い、実験でわかったことはきちんとプリントにまとめました。
ここからメインメニュー
学校長挨拶
学校紹介
教育目標
沿革
行事予定
ノート規格
家庭学習の手引き
通知表の見方
子供たちの命と学びを守る共同宣言
いじめ防止基本方針
小中一貫教育
児童の活動
PTAの活動
学校だより
サイト内共通メニューここまで