「Fビレッジ×きたひろ周遊ラリー」【イベント終了】
「Fビレッジ×きたひろ周遊ラリー」は終了しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。引き続き、「Fビレッジ×きたひろ周遊MAP」を参考に北広島市内でのお出かけをお楽しみください。
北広島市ボールパーク推進期成会では、北海道ボールパークFビレッジについて知りながら、市内のおでかけを楽しんでいただくことを目的とした「Fビレッジ×きたひろ周遊ラリー」を開催します。
市内の協力店舗に掲示されたポスターを見つけて、Fビレッジに詳しくなりましょう!
各店舗のポスターに掲載されたQRコードを読み取ることで、ポイントが貯まります。
5ポイント貯めると、特産品などが当たる抽選にご応募いただけます。
(掲示ポスター例)
実施期間
令和4年(2022年)8月1日(月)から10月31日(月)まで参加方法
ポイントの獲得には、LINEのショップカード機能を使用します。
参加にはLINEアカウントが必要です。
1 北広島市内のお店を訪問しよう!
市内のお店にポスターが掲示されています。参加店舗は、こちらの「Fビレッジ×きたひろ周遊MAP」か市役所などで配布している一覧表で確認できます。
2 ポスターのQRコードを読み込んで、ポイントをゲットしよう!
ポスターに掲載されたQRコードを読み込み、「Fビレッジ×きたひろ周遊ラリー」のLINEアカウントを友だちに追加すると、ポイントが貯まります。(2回目以降は、QRコードの読み込みのみでポイントが貯まります。)※ポイントは、LINEのショップカードに登録されます。
※ポイントを獲得できるのは、1店舗につき1回のみです。
※ポイント獲得後1時間は、次のポイントを獲得することができません。
3 特産品などが当たる抽選に応募しよう!
期間内(8月1日(月)から10月31日(月)まで)に5ポイント貯めると、「抽選応募権」の特典チケットが付与されます。「抽選応募権」を獲得すると、北広島の特産品などが当たる抽選に応募できます。
PDF「Fビレッジ×きたひろ周遊ラリー 抽選で当たる賞品一覧」 (112.3KB)
抽選への応募方法
抽選への応募は、LINEで承ります。次の項目を「Fビレッジ×きたひろ周遊ラリー」のLINEアカウントのトーク画面に送信してください。
- 「抽選応募権」の特典チケットを撮影(スクリーンショット)した画像(※5ポイント貯めると、「抽選応募権」の特典チケットが表示されます。チケットは、ショップカードの「獲得した特典チケットを見る」からご確認いただけます。)
- 名前
- 年齢
- 住所
- 電話番号
※当選の発表は、11月中の賞品引換券の発送をもって代えさせていただきます。
※応募はお一人様1回のみ有効です。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ先
経済部 ボールパーク連携推進室 ボールパーク連携推進課電話:011-372-3311(代表)