北広島市ホームページ ここから本文です。
平成30年度 第2種臨時職員(臨時保育士)の登録受付について
掲載日:2018年7月3日
臨時保育士の登録者を受け付けています。※入所児童の状況により、登録者から採用します。
※退職者等が出ない場合には採用のない場合もありますのでご了承ください。
対象 | 保育士資格を持っている方 |
---|---|
採用期間 | 6カ月以内。 ただし、6カ月以内で更新する場合もあります。 (最長12カ月です。) |
賃金 |
時給 1,000円
参考)月13日から20日間程度勤務(週3日から5日間)
(一日の勤務時間は、3時間程度から7時間45分)
|
諸手当 | 通勤手当 |
勤務時間 | 7時30分~19時30分までの間で入所児童の状況により勤務時間が変動します。 |
休日等 | 日曜日、祝日(休日保育に従事していただく場合もあります)、年末年始 |
社会保険等 | 勤務日数により、健康保険、厚生年金、雇用保険に加入する場合があります。 |
登録方法 | 写真(履歴書用)1枚と保育士証(写)を持参のうえ、子ども家庭課に備え付けの登録カードに必要事項を記入していただきます。 |
申込み | 子ども家庭課で随時受け付けます。 |
※北広島市福祉人材確保対策就労支援金について
新規に就労する方で、一定の要件を満たす場合、就労支援金が交付されます。
(就労時5万円、6カ月経過時5万円など)
詳しくは北広島市福祉人材確保対策就労支援金のページをご覧ください。
※第1種臨時職員(臨時保育士)の登録受付について
※休日保育従事 第1種臨時職員(保育士)の募集について
問い合わせ先
子育て支援部 子ども家庭課(011)372-3311 内線2207