ここからサイト内共通メニュー

ここから本文です。

健診項目と判定方法について

国保30歳代健診の健診項目

全員実施(北広島市独自)

  • 問診(質問票等) 
  • 身体計測(身長、体重、BMI、腹囲)
  • 診察 
  • 尿検査(尿糖、尿蛋白) 
  • 血圧測定
  • 血中脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
  • 肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP)
  • 血糖検査(空腹時血糖、HbA1c)
  • 腎機能検査(尿酸、クレアチニン、eGFR、尿潜血)
  • 貧血検査(赤血球、血色素量、ヘマトクリット値)
  • 安静時心電図検査

特定健診の健診項目

国で定められた基本的な項目の他に、北広島市独自で行う項目(追加項目)を受けることができます。

全員実施

基本的な項目

  • 問診(質問票等) 
  • 身体計測(身長、体重、BMI、腹囲)
  • 診察 
  • 尿検査(尿糖、尿蛋白) 
  • 血圧測定
  • 血中脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
  • 肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP)
  • 血糖検査(空腹時血糖、HbA1c)

追加項目 (北広島市独自)

  • 腎機能検査(尿酸、クレアチニン、eGFR、尿潜血)
  • 貧血検査(赤血球、血色素量、ヘマトクリット値) 
  • 安静時心電図検査

詳細な健診 ※1 または選択項目 ※2・3

  • 眼底検査
※1 国の基準に合致した者
※2 医師の指示があった者
※3 希望者

特定健診後の二次健診

特定健診の結果、肥満、血圧、血糖、脂質の数値が一定の基準に該当する方に、市からご案内します。

健診項目

  • 75g糖負荷検査→75gのブドウ糖を飲み、血糖値とインスリンの出方を見る検査です。
  • 微量アルブミン尿検査→尿中のたんぱく(アルブミン)量を調べる検査です。
  • 頸動脈超音波検査→頸動脈の血管の壁の厚みやつまり具合を調べる検査です。

判定方法(国保30歳代・特定健診共通)

結果は、★メタボリックシンドローム判定基準に基づいて、「基準該当」「予備群該当」「非該当」のいずれかに判定されます。

★メタボリックシンドローム判定基準
【判定方法】 腹囲に加えて、3項目(血圧、脂質、血糖)のうち、
  • 2項目以上該当 → 「メタボリックシンドローム基準該当」
  • 1項目該当 → 「メタボリックシンドローム予備群該当」
  • 該当項目なし → 「非該当」

腹囲

男性85cm以上 女性90cm以上

血圧

a 収縮期130mmHg以上
b 拡張期85mmHg以上
c 高血圧で服薬中

脂質

a HDLコレステロール40mg/dl未満
b 中性脂肪150mg/dl以上
c 低HDL血症、高中性脂肪血症で服薬中

血糖

a 空腹時血糖110mg/dl以上
b HbA1c(NGSP値)5.9%以上
c 糖尿病で服薬中

※各項目について、それぞれa・b・cの1つ以上に該当するときは「1項目該当」とします。

お問い合わせ先

保健福祉部 健康推進課(内線 1221・1222)
電話:011-372-3311(代表)

広告欄

この広告は、広告主の責任において北広島市が掲載しているものです。
広告およびそのリンク先のホームページの内容について、北広島市が推奨等をするものではありません。

  • バナー広告募集中 詳しくはこちらから

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る